


【津和野の辛い店契約農家だより】
第一回激辛唐辛子大収穫祭を開催しました。 昨年、某鯉の米屋さん(※)で愛情たっぷりに育ててもらったにも関わらず… 続きを読む

「温州みかん」とは?
温州みかんは進化しています。 昨年から気になっていた、枝変わり(※)の樹が気になり、温州みかんの進化を調べてみ… 続きを読む


底曳漁下半期スタート!
おはっぽーー! よめこ! ハズ! バック!!! 八峰町八森漁港から旬な魚とファンキーな漁師ライフをお届け、八森… 続きを読む

“マンゴーピーチ”と呼ばれる香り
黄色品種では今シーズン最後となる 黄貴妃を収穫♪ 今週末に掛け、とびとびにはなりますが 出荷始めていきます。&… 続きを読む

今シーズン最後の赤い桃
今シーズン最後の赤い桃「あぶくま」 明日の出荷で赤い桃は来年までお預けになります。 最後なのでタカヤナギ方面に… 続きを読む

早生のりんごの収穫始まりました
早生種の黄王の収穫が始まりました。 今年開花が早いのと、お盆明けに急激に夜温が下がり、 熟期が一気にす… 続きを読む

大分のソウルフードから見る田舎の矛盾
大分のソウルフード、かぼす。 小松台の畑ではなく、津久見の畑にある木を母が管理しています。農家ではない竹林家で… 続きを読む

美味しいみかんの見分け方。
OZAWA ORANGE FARM 果肉の色も良い感じになってきました! この区切られた房の数が多いほど、甘味… 続きを読む

ポップコーン用のトウモロコシができました!
ポップコーン用のトウモロコシができました! 私は子供のころからポップコーンが大好きでした。 スーパーに母と行き… 続きを読む


なんで苗を冷やすのか?
お盆明けにはイチゴの苗を夜冷庫に入れます。 夜冷庫って何なんですか? なんでいちごの苗を冷やすのですか? って… 続きを読む


【動画】“緑”のパプリカ
カラーピーマンも作ってます。ピーマン類の緑と濃い紫のナスしかなくなる日に備えて、自家用のノリでやってます。 そ… 続きを読む

お盆ころには湯上り娘
グリーン75 収穫しました。まずは今夜…ビール片手に試食してみたいと思います♪ さて、こちらは今回初めて販売し… 続きを読む

【まとめ】おもわず食べるのを躊躇してしまう? 「おもしろ作物集」
今回は全国から集まった『おもしろ作物』 を特集します。 「え?ピーマンが変顔してる・・」 「なぜ、こんな可愛ら… 続きを読む

トマトがキラキラしていてきゃっふーん!
何かのパーティで無農薬野菜が欲しいらしい。 なので、かき集めまくりました!!! トマトチャーーン!!! … 続きを読む

【まとめ】あの作物の素顔を垣間見る!? ~花盛り5選~
~この花って何の花?~ 果物や、野菜の見慣れた色、形。 しかし、それは、彼らの生涯のほんの一部に… 続きを読む

《@Winery》 ソーヴィニヨン・ブラン。樹の方に栄養をと、破棄する予定ですが、1房くらいは味見してみたいな… 続きを読む

【まとめ】夏の美作物写真集
秋田県仙北市、三種町、岩手県大船渡市より、 夏の日射しを浴びた生命力あふれる作物たち。美麗です! —… 続きを読む

