仕事は農業
趣味は野菜作り
京都府出身。
小学生のときから田んぼでカブトエビとって遊んだり、岡山の米農家さんのところに遊びにいったり…。小さい時から田舎の風景や自然が好きでした。
中学校のときにはすでに家庭菜園で野菜作りを始め、ものづくりの面白さに目覚めていました。
その後環境系の大学でバイオテクノロジーを学び、就職活動中に淡路島の就農支援事業の話を耳にし、農業の世界に本格的に飛び込みました。
好きな農作業は…
成果が実る、収穫&出荷!
大変な作業は…
のり面の草刈り。
1,5ヘクタールの畑のうち、0.5ヘクタールがのり面!
段々畑になっているので、夏の草刈りが大変です。
気づいたら、セリ科王子だった…
1987年、うさぎ年生まれです。
うさぎと言えば人参が好き。
名前は拓宇馬(たくま)です。
馬も、人参が好き。
作っている作物は、人参、パセリ、フェンネル…
あれ・・・
気づいたら・・・
全部セリ科!!!
セリ科を育てるべくして生まれてきたのかもしれません!?
これから、まだまだ増やします!
衝撃!農家の仕事は野菜作りだけではなかった…!
売り先の確保から、毎月のキャッシュフローの把握・管理まで。ちゃんと理解しないと資金運用が焦げ付いちゃいます。
例えば、収穫してからお金になるまで、時間がかかります。
資材も、買ってから支払いまでタイムラグがあります。
正直、就農当初は「野菜作っとけばええやろ」と思っていたりしたので、資金回しの感覚をつかむのが大変でした。
3年目になって、ようかく資金回しのコツも掴み、土地の理解も進み、農産物の作付け、畑の回し方もなんとなくわかってきました。農作物もコンスタントに出せるようになってきました。
最初0だったビニールハウスも、4年目になり5棟まで増えました。
これから徐々に、増やしていきたいと思って追います!
★Contact★
フレッシュグループ淡路島
淡路島の新規就農者がチームになって、農産物の生産・販売・加工をしています。
発足当時からのメンバーで、副代表を務めています!
水野農園の野菜は、フレッシュグループ淡路島からお買い求めいただけます。
HP/Facebook
Email : tmizuno@freshherb.jp
TEL : 0799-70-4232
FAX : 078-330-4147