夏の海で漁船にのって、はねるシラスを見にいこう
「夏の海で漁船にのって、はねるシラスを見にいこう」 8/28鹿島港では初となる、特別なイベントを催します。 皆…
自然栽培(無肥料・無農薬)で安心・安全・究極の食材と生活素材を未来永劫までつくり続ける「食の楽園」を実現します。新規就農し8年になります。非農家出身で、土地にゆかりもないなか、大地と地域の方に支えられて農業を続けています。「自分たちで作ったものを、加工し、自分たちの手で直接に届けたい」 5年前から鹿島神宮の参道に、お店も構え、加工品、野菜、料理を提供しています。
「食の楽園」に相応しい究極の食べものをつねに研究しています。日本酒、干し芋、納豆、豆腐、タバスコなどなど多様です。思いついた加工品があれば、まずは、生産からです。今秋からは、酒造免許を取得し、ビール製造をおこないます。
「夏の海で漁船にのって、はねるシラスを見にいこう」 8/28鹿島港では初となる、特別なイベントを催します。 皆…
大麦です! これがお店のビールになります。 恐らく日本初!いや、世界初かも知れない自然栽培ビールです。 非常に…
本日。田んぼに籾を撒きました! 田んぼの準備も進んでいます。 (2016.4.19)
本日の作業、唐辛子を収穫(^^) お店で使う一味唐辛子やチリペッパーソースなど、料理をひきたてる名脇役です。 …
『NIPPON TABERU TIMES』を通じ、消費者は行きつけの生産者を見つけ、つながり、ときに自らも土を…
巷を席巻しているスーパーフード、チアーシード。 カシパラでも栽培しているんです!!! 11月半ばに花が咲きまし…
今日は大豆の収穫をしました。 不思議な雲が浮かんでいました。 (2015.11.29)
2週間前ですが、胡麻の収穫の様子を少し。夏はピンクの花が咲き、ミツバチの舞う奇麗な畑になります。胡麻がどのよう…
先週、今週と多くの方が、稲刈りに参加してくれました。初参加の方々も、作業を共にして、一緒に昼食をとると、帰る頃…
稲刈りはROCKだ! (2015.10.5) 稲刈りはROCKだ! Posted by 鹿嶋パラダイス KAS…