マニア向け解説「カゴ車輪とは?」
【カゴ車輪とは?】(マニアック系) トラクターの足回りには概ね2種類あります。 ひとつはタイヤ。もうひとつはキ…
第一次産業を生業にしたいと1995年に東京から魚沼の山の中に
山仕事との兼業農家です。頼まれる田んぼは増える一方です。
【カゴ車輪とは?】(マニアック系) トラクターの足回りには概ね2種類あります。 ひとつはタイヤ。もうひとつはキ…
2017年2月に最も読まれた食べタイ記事はこれだ! (集計期間:2月1日〜28日/対象記事:1月31日〜2月2…
世界の人口の半分が米を主食にしているそうです。東南アジアを中心として。 では「世界で一番お米を食べている国は!…
ごぶさたしてしまいました。 積雪は2m前後をウロウロしております。 雪は融けたり沈んだりしますので降った雪を足…
吹雪の合間に。 吹雪ももはや日常だなぁ。 それはそれでいいことのような気がする。 ストレスになるわけでもないし…
欧州の農家の収入の90%が補助金!え?え?国家公務員? 唐突な書き出しですみません。驚いたものですから。 例え…
★「お米作りって儲かるの?」 誰も聞いてないけどお答えしましょう(←それは答えとは言わない)。 山間地に関して…
★昨日は農林業に関心ある人への移住お勧めのアピールへ行って来ました。が、残念ながら手応えなし。 地道に繰り返し…
横浜のお米屋さん 里のあさじろう 株式会社佐藤浅治郎商店 さん こちらからの魚沼産コシヒカリ新米置いていただい…
また、ネタだ! 台風。 倒れるのせめて稲だけにして… う~!あ~! 腐った杉倒れる。 私の田んぼめがけて(T_…