【収穫隊募集】ニンニクの収穫(泊まりOK、柑橘お土産つき)
本日は、ニンニク収穫及びその他の作業が多忙のため、『ワクワクの産地直売所』はお休みとさせていただきますm(__… 続きを読む
本日は、ニンニク収穫及びその他の作業が多忙のため、『ワクワクの産地直売所』はお休みとさせていただきますm(__… 続きを読む
Summer has come!! いよいよ紫外線対策がかかせない季節となって参りました。そこで、私や母が実際… 続きを読む
いちご農家の子ども達 子どもがお休みの日に仕事しなきゃいけないときがあります。 そんなときは、いちごのお手伝い… 続きを読む
タネから全部発芽してる様子のいちご。 なんかすごい事になってる???? これだけ全部発芽してるのは初めて見た!… 続きを読む
売り切れのため、早生みかんの販売を12月11日をもちまして終了とさせていただきます。 引き続きまして、温州ミカ… 続きを読む
こちらは高設のいちご。いまうちは、葉かきと脇芽取りしてます。 まんなかの写真の小さい赤い茎の芽、わかりますか?… 続きを読む
久々更新!なんだか体がだるくて、投稿が滞っておりましたが、元気でてきたので再開します。 こちらは10月に張り終… 続きを読む
◎重要◎ ①グリーンレモンと②みかん販売についての重要なお知らせです!! ※シェアお願いします。少しでも多くの… 続きを読む
今日は、小泉進次郎議員のお呼びかけで、農業女子としてオンラインアグリビジネススクール体験講座に参加してきました… 続きを読む
こちらは植え付けメンバーの様子です。 父が手作りした植え穴あけ道具で植え穴をあけ、準備した苗をポットから外して… 続きを読む
こちらは、植え付けしたあと一本一本様子を見て回って、炭疽病かも…と抜いた苗です。 ぼやーっとではなく、ぽつっと… 続きを読む
いちご苗に水をやってる様子です。 いま、関東は台風で大変なのですが、ここ徳島はぜーんぜん雨が降りません…たまに… 続きを読む
まじめな話パート2.。※最後までお読みくださいね♪ フジカワ果樹園が8月13日(土)~15日(月)の3日間のお… 続きを読む
#阿波晩茶 (*)、天日干し終わりました! 粗熱を1週間くらいかけて取ったら阿波晩茶の新茶が出来上がりで… 続きを読む
本題は後半に記載していますので、最後までお読みくださいね♪ (シェアお願いしたいです!) いつもフジカワ果樹園… 続きを読む
実は4日前にひっそり、今期の農協へのいちご出荷を終了しています。もうちょっとがんばれるけど、疲れたので…あとは… 続きを読む
明日で募集は終了です!(※編集部より…5月11日まで。) まだ5件分くらいは空きがあるので、ピンと来た皆様はぜ… 続きを読む
最後までお読みくださいね^^ 今回、デコポン100円セールで、大変多くのお客さまがご来園してくださいました。お… 続きを読む
これは、今年度より、新しくしたチラシです。 当園では、子供たちにもやさしい安全安心な柑橘をお届けしたいというこ… 続きを読む
餅巾着みたいないちごが採れました。 おでん君? (2016.2.13) 続きを読む
きー! またカッカ(方言。ヒヨドリの事です)にやられました。 換気窓に鳥網張ってても、出入り口から人と一緒に入… 続きを読む
#バークック さんがうちの苺で作ってくださった#いちごのピクルス 。 #とくしまマルシェ で販売されてましたが… 続きを読む
※ひとりでも多くの方とお逢いしたいので、シェアお願いします。 本日は、琴弾廻廊さんに2月6日の「レモン風呂」の… 続きを読む
みなさん、この冬初の大寒波、乗り切れていますか? 沖縄ではストーブが売り切れた、 九州では断水が発生したなど、… 続きを読む
皆様!お待たせしました! 美味しい柑橘が食べれる季節の到来です! 「はるみ」の販売を開始します! http:/… 続きを読む
奥の、まったく雪が積もってないハウスが暖房つきハウス、手前のが暖房なしハウスです。 暖房つきは揺らがない。灯油… 続きを読む
最近、新聞やテレビで「農業女子」というワードを耳にしませんか? 今回の記事では、じりじりと注目度が上がっている… 続きを読む
いまは1番果が終わって、2番果が色づく前で、ちょうど苺が少ない時期です。 らくちん!この時期に一生懸命、手入れ… 続きを読む
今回は、フジカワ果樹園の取り組みについて書きたいと思います。 当園のお客様でも知らない方がいらっしゃると思いま… 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 フジカワ果樹園は、本日、新しい年をスタートいたしました。 昨年度は、予想… 続きを読む
最近のうれしい出来事・・・ 1:従業員の電話がなり、出てみると、「FBで、書き込んだんですが、今からみかんを買… 続きを読む
アルバイト急募!!です。 みなさん、いつになったら冬は訪れるのでしょうか・・・ そのおかげで、あたたかい日差し… 続きを読む
ついに、始まりました! みかんの王様と呼ばれる石地みかんの収穫です。 やっぱり、濃い! 食べたあとに、口の中に… 続きを読む
本日12月3日はミカンの日です。 みなさんご存じでしたか? 私も、今朝のニュースで知りました。(笑) そこで、… 続きを読む
スタッフを募集します! 一緒にみかんの収穫をしませんか? みかんも食べ放題です。 男女ともに宿舎完備です。 年… 続きを読む
藤川果樹園の『4反』と呼ばれる園地です。(面積が4反あるから) どの木もびっちり実りこんでます。 アーティスト… 続きを読む
3時の休憩中のこと。 一台の愛媛ナンバーがとまりました。 『お寺いく車かなー?』 『道わからんよ… 続きを読む
フジカワ果樹園の休憩中の一枚。 みんなお疲れさまです こんな、田舎ならではな休憩のヒトコマ、割と… 続きを読む
朝晩が随分冷えるようになりましたね。 今日は、ばあちゃんの畑からさつまいもの差し入れを頂き早速お味噌汁へ。 食… 続きを読む