こんにちは
昨日とは違って寒い今日・・・
養鶏場の温度計は8℃
これは壊れてるね・・・
自然養鶏場 春夏秋冬のある里山には
多くの動物が生息していますが、
先週末から養鶏場は物々しい警戒態勢となっております!
上空には天敵の鷹・トンビ・ノスリが
低空飛行で縦横無尽に飛び回っています。
日に日に増える羽数・・・
上空に5羽&低空飛行はさすがに怖かったです。
あの事件があってから簡単には鶏舎内には入れないようになっていますが、
奴らは網をも破り侵入してくるとの事・・・。
もう、あんな事があっては嫌なので
夫と交代で養鶏場で警戒をしていました。
※あの事件は下記で!
http://blog.livedoor.jp/niwatori88/archives/2015-09-17.html
これは鷹・・・
木の高さ位まで降りてきたので目が合いました
大声を出しても手を叩いても動じません
その音にヒヨコ達はパニックでしたが・・・
ノスリは鶏舎の真上を飛び、
自分の影を鶏舎内に写しました。
もう、ヒヨコ達は大パニック・・・
なだめるのも大変でした。
黒丸がノスリ・・・
こっちを見て様子をうかがっています
雄も本能が覚醒しだしたのか、
まだ上手な”コケコッコ―”ではありませんが、
鳴くようになりました。
雌たちを安心させようと頑張っているのですね♪
ここは治安部隊の出動ですね!
(2015.10.5)