2019年8月5日から12日の8日間、山形県小国町で農業インターンを実施しました!
ご協力いただいたのは、花・酒米農家の井上昌樹さんと、アスパラやいちごなどを生産する農業法人ハートランドファームさん。


参加者は学生と社会人合わせて4名、東京・栃木・山形と広いエリアから小国町にきてくださいました。

体験ではない、仕事としての農業やお客様扱いされない田舎暮らしをした7泊8日。その滞在の様子をご紹介いたします。
《詳細なレポートや受け入れ先農家さんの取材記事も順次公開予定!》
(2019年度白い森おぐにまるごと体験・交流事業
主催:NPO法人東北開墾
後援:NIPPON TABERU TIMES)
——————————————
本気で農業に取り組む
参加者が行った仕事内容は、実際に働いている農家さんたちと同じ作業。
「基本は地味で大変、だけど楽しさや作物が育った感動を少し感じることができた」と参加者が話してくれました。



小国暮らしをまるっと体験







——————————————
インターンを終えた参加者からは、「農家さんの思いも取り入れられる、農業に関わる仕事につきたい」「小国町が一つの故郷になった、また来ます」といった声が上がりました。
自分が生きていくための職業として農業、そして具体的に地方で暮らすことを体感し考えた約一週間。
町民と、町に関わる外の人たちとが一緒に過ごす日々はとても刺激的な時間でした。
(田丸さくら)
東京で小国の食材・農家さんに会えるイベント開催決定!!
申し込み・詳細はこちら▶︎旅するレストラン@赤坂・東北酒場トレジオン ポート
