ちょっと小腹がすいた時に何を食べますか?
我が家の子どもたち、小さい頃はお腹がすいたと言っては勝手に【おむすび】を作って食べていました。
…
なんの変哲もない、ただ塩をまぶしただけの「塩おむすび」を作って食べていたんですよ。
お米自体に自然な甘さがあるので、お塩だけで充分に美味しいんですよね~(^O^)/
たま~に「お母さんのも作ったよ!」って優しいお言葉が(^^)
でもね、ご飯が減ったら、ちゃんとご飯を炊けるように仕込んでおいてほしいなぁ~って思ってました(笑)
ところで、忘れた頃、話題に上がるんだけど【おむすび】と【おにぎり】の違いはなんでしょうね?
私が実家にいるころ教えてもらったのは・・・
「食べる人の事を考えて、握る人の気持ちをこめて結んだのがおむすび。だから、乱暴に握るんじゃなくて丁寧に結ぼうね♪」
みたいなこと(^^)
なんか素敵な感じがしませんか?
他にも形の違いとか・・・いろんな説がありますよね。
あなたはどんな理由だと思いますか?
よかったら教えてくださいね(^^)
(2015.8.31)