【 ワカヤマジャーニー第2弾、終わりました 】
和歌山県30市町村の若者が集まりオールワカヤマのプロジェクトを考える企画、ワカヤマジャーニーが3月の第1回に続き田辺市にて第2回目が終わりました!
今回は雑誌ソトコトの編集長指出 一正さんをゲスト講師にお招きし、講演もワークショップもみっちり詰まった3時間半になりました。
地域の解像度をあげる。
地域を編集する、編む。
まだまだたくさん指出さんの話や全国の事例から学び、WSも盛り上がりいくつかプロジェクトが生まれました。
第1回にも思ったけれど、この会には自分ですでにアクションしているプレイヤーが自然と集まってくる。交流会では県内のプレイヤー同士や参加者のヨコの繋がりが生まれたんじゃないでしょうか。そうなっていれば嬉しいな。
主催である僕たち「team3℃」という団体の会長樫原 正都は、このイベント後にも関わらず現在車を走らせそのまま東京に向かっているクレイジーでタフな奴です。すでに道中で鹿とぶつかりかけたそうな。気をつけておくれよー 笑
この3℃は運営メンバーも若くまだまだ手探りですが、和歌山でできることを考えて行動していくチームです。次回もワカヤマジャーニーは開催予定。ジャーニーがこれからどうなっていくか、見ているだけじゃなくてぜひぜひ参加してみてください^_^
巻き込み、巻き込まれていきましょー!!
最後に。ハードスケジュールの中来てくださった指出さん、そして美味しい食事と素敵な場所を提供してくださったパラダイスカフェさん、本当にありがとうございました!!
#ワカヤマジャーニー #ソトコト #サンドシー
(2018/5/19)