無農薬・減農薬でお米を作り、直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、富山県黒部市の専業米農家・濱田ファーム。Facebookページで発信される#ハマダ食堂は日本食べるタイムスでも馴染みのものとなりました。毎月、#ハマダ食堂の色を切り取ってお届けする”今月のハマダ食堂”。10月は新米発送に大忙しの濱田ファーム 。旬のおかずと共に味わう「お米」は格別です。
~ 今日のハマダ食堂 NO.628 ~
昨日10月1日のA-Portマルシェでご用意した、試食用のおむすび4種(白米・玄米・赤米・黒米)。
一番の人気は玄米、次に黒米でした!皆さまはどのおむすびがお好みでしょうか?
(2017.10.2)
~ 今日のハマダ食堂 NO.629 ~
まいにち新米お届けに追われて、お昼ごはんを作る気持ちの余裕がない・・・。のですが、食いしん坊なのでつい、作っちゃいます!
(2017.10.4)
~ 今日のハマダ食堂 NO.630 ~
鰺フライがメインで鰯の煮干しも添えて。なんだかんだ鰺や鰯がしみじみ美味しいなって最近思います。そんなお昼ごはん。
(2017.10.6)
~ 今日のハマダ食堂 NO.631 ~
たくさんの方にお会いして興奮状態だったマルシェから戻ってきて、日常へ。家で食べるご飯はやっぱりホッとします。
(2017.10.10)
~ 今日のハマダ食堂 NO.632 ~
よく何人前ですか?と聞かれる事が多い我が家のご飯。えっと・・・。
実はあまりそういう感覚なく、テキトーに作っています。でも足りないのだけは絶対に嫌!だから多めに。
そして余ったら次の食事にまわします(*^^)v
(2017.10.12)
~ 今日のハマダ食堂 NO.633 ~
今年はじめての秋刀魚。日本は季節の食べ物が豊富すぎて、ちゃんと食べないと時期を逃してしまいます。
(2017.10.16)
~ 今日のハマダ食堂 NO.634 ~
お客様から茗荷をたくさんいただいたので、定番の甘酢漬けはもちろん、炊き込みご飯にしてみました。茗荷は炊くとホクっとした食感になるんですよ~。お試しあれ♪
(2017.10.19)
~ 今日のハマダ食堂 NO.635 ~
ごはんとお汁とお魚とお野菜。定番の我が家のお昼ごはんです。
(2017.10.20)
~ 今日のハマダ食堂 NO.636 ~
キノコたっぷり(シイタケ・シメジ・マイタケ・マッシュルーム・エリンギ)の炊き込みご飯。
(2017.10.24)
~ 今日のハマダ食堂 NO.637 ~
今日もお仕事がんばりました!ぐったりして夜ごはんです☆
(2017.10.26)
~ 今日のハマダ食堂 NO.638 ~
地元の新聞・北日本新聞さんのキッチンの取材がありました。何か家庭料理をと言われて用意した一品。新米と我が家の畑から収穫したサツマイモで。11月第2週金曜Meetsというコーナーで紹介される予定です♪
(2017.10.30)
*
*
構成:日本食べるタイムス編集部 ミネミキコ