今日の未利用魚
川カレイ(神経〆) 1
川カレイ(沼カレイ)という名前を聞けば、美味しくないんじゃないかなあと思う方たくさんいらしゃっるかと思いますが…
主に、汽水域に生息するカレイです。
しかし、
これは蟹田沖水深60mで獲れたモノです。
海の成分タップリです!
しかも、子持ち!
このカレイは、コリコリと食感が良いので、カルパッチョや刺身が美味しいのです。
子持ちは、煮付けも美味しく頂けます!
マコカレイ(神経〆) 2
アサバカレイ(神経〆) 1
子持ちが少なくなってきました…
刺身から焼き、煮付けまで幅広く味わえることに変わりはないですよ!
宗八カレイ(活〆) 2
こちらのカレイも、美味しいカレイです!
刺身から焼き、煮付けまで幅広く味わえます。
焼きが一番のおすすめです!
カナガシラ(活〆) 2
未利用魚初登場!
隠れた逸品です!
市場に出すと、基本安い魚ですが、刺身から焼き、鍋料理までの
万能魚です。
特に味噌汁や煮付けのダシは、美味しいです!
是非、ご賞味下さい!
マダコ(冷凍)
先日、獲れたモノを塩揉みしてから浜ゆで。
北国では、ミズタコの陰に隠れる存在…
丁寧に扱い、美味しさをそのまま届けるように仕上げてます。
未利用漁セットは、歩み続けます!
命を大切に!
フードロス0へ!
これからも陸奥湾からの未利用魚セットをよろしくお願いします!
()