Menu
MENU
MENU
農村漁村暮らし
仕事,生活を覗く
農家・漁師を探す
食べる
声を聴く
農家漁師にインタビュー
連携
山形県小国町
行ってみる
イベント告知
ツアー
助っ人募集
イベントレポート
メディア
編集部から
農家漁師にインタビュー
編集部まとめ記事
編集長ピックアップ
ランキング
都道府県で探す
北海道
東北
青森
秋田
岩手
山形
宮城
福島
関東
栃木
埼玉
東京
千葉
神奈川
茨城
群馬
中部
新潟
富山
石川
福井
岐阜
長野
山梨
静岡
愛知
近畿
京都
滋賀
大阪
兵庫
三重
奈良
和歌山
中国
岡山
広島
鳥取
島根
山口
四国
徳島
愛媛
香川
高知
九州
福岡
大分
宮崎
鹿児島
熊本
長崎
佐賀
沖縄
サイトについて
このサイトについて
お問い合わせ
サポーター募集
農家・漁師募集
特集
若者が届ける、「食べる」にかかわる人・もの・ことの情報サイト
八森底引き網漁無事にできるのか・・・
2016年9月3日
in
よめの視点
/
東北
/
秋田
/
自然の猛威
この記事の書き手
山本太志・山本瞳
漁師 秋田県八峰町
おばんです!よめこだす。
明日から底引き網漁再開です…けど…
台風の影響か、波が東宝映画状態!出れるのか!?(゚o゚;;
(2016.8.31)
Tweet
➤この農家・漁師のプロフィールを見る
山本太志・山本瞳
漁師 秋田県八峰町
投稿ナビゲーション
Previous Story
Previous post:
ハンドメイド ハナウタカジツ
Next Story
Next post:
八森底引き網漁、後半スタート!
山本太志・山本瞳の最新記事
2019年8月12日
【特集】生産者が語る「第一次産業を『仕事』にするとは?」
【特集】農業ビジネス 農家の3Kイメージ「きつい・汚い・給料低い」を覆す生産者たちを大特集!農業をビジネスとし…
2017年3月5日
船長は目にした!艫作崎の戦い
今日起こった壮絶な戦い。 艫作崎の戦い。 海上保安庁vs違反刺し網船。 朝出港してヤリイカ、ノドグロ狙いで艫作…
2016年12月29日
秋田ハタハタ漁、沖合が豊漁なのに沿岸がふるわない理由は?
BLOGOSでこんな記事を見かけましたのでシェア。 秋田県の苦渋の決断:日本海のハタハタは回復するのか?(BL…
2016年12月10日
神の恵みの魚「ハタハタ」の時期がやってきた!
おはようございます! 今年も季節ハタハタの時期がやってまいりました。 ようやく200メートルあたりから離れ2メ…
2016年11月6日
ぶりこちゃんが降臨!
笑点前でもおはっぽー!毎年好例、秋田のハタハタ漁(沿岸漁)がスタートしています。 八森の我が家の網にもぶりこち…
「よめの視点」カテゴリの最新記事
2018年10月11日
「いいんだ、いいんだ、元気なら」笑ってくれる、大切な人
先月末、第2のふるさと、群馬県昭和村に帰った。 10年以上家族で暮らし、オットが農業法人で必死に働いた村だ。 …
2018年7月16日
底辺バンザイ!!
玄関の軒下に、スズメバチが巣を作り始めたのを息子達が発見し、 先日私が「破壊」にかかった。 初めは、遠くからソ…
2018年5月7日
【ハーブの豆知識】ミントの旬知ってますか?
春のミントは柔らかく甘みがあります。 今の時期しかないミントの香り。 同じミントでも季節によって、香りも形も厚…
2018年2月18日
農家に嫁いだ私がお米作りの知られざる世界を語る!
ひと雪降ってまたひと雪。 来る日も来る日も除雪してましたが、 ようやく晴れました! 青空はやっぱり気持ちがいい…
2018年2月18日
鯛茶STAND@上野で気軽に鯛茶漬けをどうぞ!
1月31日、 気軽に鯛茶漬けを楽しめるお店・鯛茶STANDさんが、 上野にオープンしました! そのお店でなんと…
農村漁村暮らし
仕事,生活を覗く
農家・漁師を探す
食べる
声を聴く
農家漁師にインタビュー
連携
山形県小国町
行ってみる
イベント告知
ツアー
助っ人募集
イベントレポート
メディア
編集部から
農家漁師にインタビュー
編集部まとめ記事
編集長ピックアップ
ランキング
都道府県で探す
北海道
東北
青森
秋田
岩手
山形
宮城
福島
関東
栃木
埼玉
東京
千葉
神奈川
茨城
群馬
中部
新潟
富山
石川
福井
岐阜
長野
山梨
静岡
愛知
近畿
京都
滋賀
大阪
兵庫
三重
奈良
和歌山
中国
岡山
広島
鳥取
島根
山口
四国
徳島
愛媛
香川
高知
九州
福岡
大分
宮崎
鹿児島
熊本
長崎
佐賀
沖縄
サイトについて
このサイトについて
お問い合わせ
サポーター募集
農家・漁師募集
特集
Go to
Top