ナスの葉っぱがニジュウヤホシテントウムシに食べられて、成長が止まっています。葉っぱが傷つくと、光合成ができなくなったり、傷を治すことに注力したりするからです。自然農は「虫を敵とせず」ですが、そうも言っておれず、今のところ、捕殺しています。
できれば殺さなくてもいい方法をと思い、自然農薬と呼ばれるトウガラシや木酢液などを薄めて、葉面散布することを検討していたところ、「目は農薬、手は肥料」という言葉に出会いました。『奇跡のリンゴ』の木村さんが実践する自然栽培の言葉です。あれこれする前に、もっとしっかりナスやニジュウヤホシテントウムシを観察しなければいけないことに気づかせてくれました。
(2016.7.15)