半夏生(はんげしょう)の頃。
暑い〜〜。
倉庫で出荷作業中も汗が吹き出してきます。
昨日採れた野菜たち。
ニンジン。
半白きゅうり。
昔からある品種ですが、皮が固めで玉は閉口しています。
畑のキュウリ。
真ん中に通路があるのですが、管理不足でいつもこんな風になります。下側は、風通しを良くしてあげないといけないのに…
サヴォイキャベツ。
紙マルチを敷いて、寒冷紗(網戸の網みたいなもの)をかけたら、後は一切さわりません。ただ、これだけ暑いと、蒸れて傷んでくるので開けてやらないと。
そして、そして、何と、この暑い最中の薪割り。木にキノコが生えまくっています。
山仕事の師匠が薪割り機を持ってやって来てくれました。すぐ上のDNFコーヒーの店長には反則や〜と言われるし。
まあ、あと2週間くらいしたら、身体が動かなくなるでしょう。それからは少しペースを落として、秋・冬野菜の準備を本格的に始めます(苗作りは、もう始まっています)
Life goes on and on and on…
(2016.7.6)