梅雨に入り、パッとしない天気が続いています五戸町。晴れ間が見えると暑いとよかわ農園です。
やっと今年の長芋の植え付けが終わりました
( ;´Д`)
一、二枚目の写真は昨年の秋に収穫したムカゴ(*)を植えます。畝に一個一個手作業…気が遠くなります。植えているのはおばちゃんズ‼︎ 経験値やばし
3、4枚目の写真はムカゴを植えて手のひら大に成長した種芋を小さく切って、これも手作業で一個一個同じ間隔で並べます。これで大きさがそろって成長します。
猫の手を借りたいぐらいMAX忙しい私を見て、弟ファミリーが手伝いに来てくれました^_^; ありがてー
そして、これが長芋のlastStage!今年長芋になります‼︎
これから、支柱を立てて、つるが伸びるためにネットを張ります!
わたし、がんばる!!
(2016.7.9)
*編集部注:ムカゴとは山芋類茎が肥大して葉の付け根に形成される球状の芽のこと。これを採って土に植えつけると発芽して育つため、繁殖に利用されます。