海苔のお仕事(夏)
久しぶりに投稿します( ̄▽ ̄)
今年はシーズン終了から地震もあり、何かとバタバタしていました^^;
海苔の仕事は僕の以前の記事を見ていただくと、最盛期は秋〜冬〜春にかけてだということがわかると思うのですが、でわ夏は何をしているのかというと…
シーズン中、使用した道具や資材の片付けや修理をしてまた来シーズンきれいな状態で使えるように準備をします!
今は、今年お世話になった海苔網をきれいに洗い、一枚一枚チェックして、糸がほつれたり切れたりしている箇所を手縫いで補強・修理しています!
熊本県は有明海の中でも風があたり波が立ちやすい海況にあるため海苔網のほつれもたくさんありますが、また来シーズン海苔の赤ちゃんが無事に海苔網にくっ付いて元気に育ってくれる事を祈りながらひとつずつ修理を頑張っております!笑
(2016.6.16)