田植えが始まりました。苗は青々としています。
田んぼには水が張られ、田植えはまだか?と言わんばかりにうずうずしています。(おそらく。)
季節は梅雨の真っ只中。
時折、大雨が降り、雷が鳴り響きます。…
それは、結構激しく。夜中、雷が鳴り続けることも。夜になると、ゲロゲロゲロ〜とカエルの鳴き声が人吉球磨盆地に響き渡ります。田舎の夜は意外にもにぎやかです。
当農園がある人吉球磨は、タバコの生産地でもあり、我が家の前はタバコの葉が一面に広がっています。このタバコが収穫された後は田んぼになります。つまり、タバコ農家さん達は大忙しです。タバコ農家さんは、本当に頑張っておられます。
秋には、黄金の稲穂が一面に輝きを見せてくれます。
収穫が楽しみ(*^_^*)
(2016.6.20)