ただいま、梨の大袋かけの真っ只中。
ようやく折り返し地点といったところです。
目標は今月中に終わらせること!!
梨の規模を拡大した分、
昨年から相変わらず大変なことになってます(汗)。
10万から掛けるんだけど
1時間で最低でも200袋くらいは掛けないと終わらないということで
地味な作業なんだけど、
最近時間が経つのがとにかく早い。
午前が1時間、午後から夕方までが2時間くらいな気分です。
1日8時間無いような気がしてるってことは
集中してるか意識がないってことなんだろう。(汗)
以前とある人に言われたんだけど
世の中の大半ほとんどの人は下向き加減で仕事をしてるのに
年がら年中、上向いた仕事が出来るのはうらやましい職業だと言われた。
肩と首が完全ヤラレますが、何事も前向きにいきますかね。
写真は”かおり”という梨
この梨はとにかく大きくて今
ピンポン玉くらいになってるもんだから
摘果の際にはしっかり上見て確認しないといけません。
当たるとふつうにたんこぶができます(汗)。
(2016.6.15)