Menu
MENU
MENU
農村漁村暮らし
仕事,生活を覗く
農家・漁師を探す
食べる
声を聴く
農家漁師にインタビュー
連携
山形県小国町
行ってみる
イベント告知
ツアー
助っ人募集
イベントレポート
メディア
編集部から
農家漁師にインタビュー
編集部まとめ記事
編集長ピックアップ
ランキング
都道府県で探す
北海道
東北
青森
秋田
岩手
山形
宮城
福島
関東
栃木
埼玉
東京
千葉
神奈川
茨城
群馬
中部
新潟
富山
石川
福井
岐阜
長野
山梨
静岡
愛知
近畿
京都
滋賀
大阪
兵庫
三重
奈良
和歌山
中国
岡山
広島
鳥取
島根
山口
四国
徳島
愛媛
香川
高知
九州
福岡
大分
宮崎
鹿児島
熊本
長崎
佐賀
沖縄
サイトについて
このサイトについて
お問い合わせ
サポーター募集
農家・漁師募集
特集
若者が届ける、「食べる」にかかわる人・もの・ことの情報サイト
【動画】栄養はすべてにんにくの玉に!
2016年6月1日
in
動画
/
東北
/
農家の仕事
/
青森
この記事の書き手
宮村 祐貴
農家 青森県田子町
にんにくの芽が出てきました!
にんにくの玉に栄養を集中させるために、芽は摘み取ります。
農薬かけていないにんにくの芽は販売を考えてます!
(2016.5.31)
Tweet
➤この農家・漁師のプロフィールを見る
宮村 祐貴
農家 青森県田子町
投稿ナビゲーション
Previous Story
Previous post:
農家はお客様を喜ばせるエンターテイナーでなくっちゃ!
Next Story
Next post:
少しでも見たい。食べて頂いているお客様の喜ぶ顔を
宮村 祐貴の最新記事
2017年4月11日
今後一切、取り引きはしないっ!
東京のとあるお店に、にんにくをサンプルとして送った。まずは食べて頂きたくて。 送ってからは、連絡がなくなった。…
2017年1月18日
息子が育て、母がつくる「にんにくドレッシング」
あけましておめでとうございます。 今年、最初のブログ投稿になります。 今回は【にんドレ】の紹介です。 にんドレ…
2017年1月18日
田子町のにんにくの「今」
にんにくの町、田子町で自然栽培にんにくをやる事の意義。 青森県田子町はにんにくの町として、全国でも知られていま…
2017年1月18日
【補助金に思うこと】カッコイイ百姓として、やったりますぞ!
補助金についての独り言。 これは新規就農しようとし、研修中に受給する準備型と、新規就農し、経営を開始する、経営…
2016年12月14日
新品のタイヤを見て、ニヤニヤしながら農作業♪
分かるかなぁ〜♪ トラクターのタイヤ去年新品にして、このイボイボがたまらないんだよなぁ♪ タイヤみてニヤニヤし…
「動画」カテゴリの最新記事
2017年3月17日
【2525ファーム チャンネル】#1 畑の準備!
皆様こんばんは! 2525ファーム 土台屋 井川です! 今回は! 畑の準備作業をお届け致します! 【2525フ…
2017年3月1日
【動画】野菜の霜がとけていく
野菜って生きてる♪ そんなコトが実感できる 霜の朝。 太陽のパワーで、 どんどん霜がとけていくよー(*^^*)…
2017年2月3日
近日公開!! 【2525ファーム チャンネル】
皆様こんにちは! 2525ファーム 土台屋 井川です! 以前より考えていた、新企画! 【2525ファーム チャ…
2017年1月30日
【お正月番組に飽き飽きしたら見る動画 】
全国のフレンドの皆様、超おはようございます! 愛とパワーを与える百姓、中川吉右衛門です。 お正月いかがお過ごし…
2017年1月17日
ホースの出産(おもしろ動画)
朝から珍しく、ホースの出産を見学に。 でも、確実にホースの寿命を縮めてるんですけどね。 (≧∇≦) 貴重な映像…
農村漁村暮らし
仕事,生活を覗く
農家・漁師を探す
食べる
声を聴く
農家漁師にインタビュー
連携
山形県小国町
行ってみる
イベント告知
ツアー
助っ人募集
イベントレポート
メディア
編集部から
農家漁師にインタビュー
編集部まとめ記事
編集長ピックアップ
ランキング
都道府県で探す
北海道
東北
青森
秋田
岩手
山形
宮城
福島
関東
栃木
埼玉
東京
千葉
神奈川
茨城
群馬
中部
新潟
富山
石川
福井
岐阜
長野
山梨
静岡
愛知
近畿
京都
滋賀
大阪
兵庫
三重
奈良
和歌山
中国
岡山
広島
鳥取
島根
山口
四国
徳島
愛媛
香川
高知
九州
福岡
大分
宮崎
鹿児島
熊本
長崎
佐賀
沖縄
サイトについて
このサイトについて
お問い合わせ
サポーター募集
農家・漁師募集
特集
Go to
Top