2021年2月6日 働きながら暮らし体験ができる“ふるさとワーホリ ”って?農業・漁業を知るにもピッタリだった! TABETAIライターの田丸です。 農業や漁業がやってみたい!生産現場に行ってみたい。そう思い、この約5年で1…
2021年1月19日 日々の“食”、味わえていますか?離島で食に向き合う「島食の寺子屋」に2泊3日の短期講座登場! 島根県北部に浮かぶ隠岐諸島に位置する、中ノ島・海士町。この町に1年間住み込み、和食料理人としての技術を学ぶ学校…
2020年2月3日 【就活生・起業したい学生必見】若き起業家が挑む”2020年の新しいまちづくり”をインプットせよ! こんにちは!食べるタイムス代表のたまるです。 取材等を通じて一次産業の現場に行き、地域の過疎化や高齢化を体感し…
2019年8月25日 【特別寄稿01】山奥に佇む民宿と営む主人。北陸の秘境にしかない『食と体験』とは 食べタイは、数多くの団体やゼミと連携していますが、その1つに慶應義塾大学 牛島利明研究会 「利賀プロジェクト」…
2019年8月11日 【特集】「儲け」を重視しないビジネス~パラグアイで見つけた農業のあり方~ 【特集】農業ビジネス 農家の3Kイメージ「きつい・汚い・給料低い」を覆す生産者たちを大特集!農業をビジネスとし…