[蕾たち]
桃やさくらんぼ、そしてりんごの蕾もだいぶ膨らんできました。
桃の摘蕾作業(1回目)もようやく終わりを告げます。
摘蕾とは何か?
桃はたくさんの花が咲き綺麗ですが、全ての花は必要ではありません。
蕾の段階で40%以上まで落としてしまうことにより、養分の競合が少なくなり、果実が大きくなりやすくなります。
摘果作業も楽になるし良いことづくし。我が家では春の必須作業となっています。
必要のない所はどんどん落としていきます
紅の夢(*)も芽が大きくなってきました。
桃やサクランボが咲いた後に
薄い紅色の花が咲きます。
果たして今年はどんな紅の夢ができるのか!
今から楽しみですね(^^♪
(2016.4.10)
*編集部注:紅の夢(くれないのゆめ)はりんごの品種。果肉までピンク色で、酸味のしっかりした調理向きのりんごです。