クリーンシーダ買っちゃいました(つд⊂)
50000円級のものを買う時は
ちょっと悩みまくります!
クリーンシーダとは種まき機械です!
しかし、気になりまくったので
久松農園の久松さんも良いって言ってたし、
買っちゃいました!
\結構種まきの設定には頭使いそう/
\早く麦撒きたい早く畑乾いてよ/
\左の歯車がロール側、右の歯車が車輪側のようです/
ロール側を14にして、車輪側を9にしてみました。
\一番左の設定に!/
繰りロールはAA20なので20穴。
と言うことで、8センチ間隔で撒かれるみたい。
\クリーンシーダの蓋はロールの穴の見本みたいになってる/
AA20と言うロールを買ってしまいましたので
AAの所に麦を入れてみたら4つ位入る。
なので、
麦4粒が8cm間隔で植えられると言うこと!?
らしいです!?
人参のコート種子を蓋に入れてみました。
\Y~Mまで一粒しか入らない!/
\コート種子用もXLと2Lのロールが使える/
こーゆー習性を覚えれば、
無駄にロールを買いたさなくても良さそう!
勉強しなきゃ、、、!
(でもちゃんとロールを買わないといけないらしいです!)
とりあえずY12とYY12とか小さい種用のものを!
多分デカイ種はつぶしききそうな雰囲気が。
(2016,4,3)