【青森県内唯一の取引先 アグレアーブル@下北むつ】
今日は雨で仕事ができないので、なんとなく車を走らせたいなと思って行ってきましたぞよ!!
車で2時間半!笑
「陸の孤島」
と言われる、青森のマサカリの形のとこ、下北半島むつ市!!
本州最北端のイタリアン&フレンチともいわれる、
アグレアーブルさん
HP:http://www.agreable2008.com/home.html
食べログ:http://tabelog.com/aomori/A0204/A020401/2000904/
フレンチの「ミクニ」のお店でトップシェフを務め、
西麻布のMario I Sentieri(Mario Frittoli Fans Page)のマリオ氏にも師事を受け、
その後青森県むつ市にて開業。
※ちなみにタネコ氏、
今夏、マリオ氏のお店でにんにくイベント計画中??
詳細は後程。
いやー、まずは駐車場に車止めて車から出た瞬間、
換気口から出てくるにんにくの匂いが違った。笑
イタリアンのお店って結構にんにく臭させてるけど、
竹川シェフの腕がいいのか、
いいにんにく臭でしたわ!!笑
青森にもこういうお店があるといいですね!
私、車の運転が好きなんすよ。
だから海を見ながら片道2時間半の運転は気持ちいいくらいでしたわ!笑
青森県内唯一の取引先といいましたが、
正直県内はにんにくの流通量も多く、相場は安め。
私は元々価格競争するつもりはなかったので、県内に流通ってないと思ってましたが、アグレのオーナー竹川さんとはひょいっと去年の今ごろから取引が始まりました。
野菜の仕入れ等もすべて自ら行い、生産者を大事にしてくださる姿勢も伝わってくるし、本当にありがたい。
今度は釣竿もって下北半島へいこう!笑



(2016.4.3)