田子の文字が刻印された、にんにく専用根切り刃。
田子町の鍛冶屋さん、中畑さんが作っている。
今度、見学させてもらおうと思ってます。
数ある根切り刃の中で抜群に使い勝手がいいんです。
使い方はというと。
にんにくのおしりにある、根の部分を切り落とします。
こんな具合に。
これが慣れないと、力加減が難しく。
力入れすぎると、勢い余ってにんにくまで切ってしまいます。
力が弱いと思うように進みません。
こちらが切ったあとです。皆さんのお手元に届くにんにくは一つ一つ手作業で根を切ってます。
根を切る前には、土のついた皮を剥いてます。その様子はまた今度、紹介します。
大きいにんにくと小さいにんにくでは、コンテナに入っている数が3~5倍も違います。
皮むき作業と根切り作業は一つ一つ行います。
そこで今回、Sサイズにんにくだけを集めて販売いたします。
1kgあたり約30個前後入ってます。
数に限りがありますので、お早めのご注文を。
↓↓↓ご注文はこちらから~↓↓↓
(2016.2.20)