農家に嫁いだ私がお米作りの知られざる世界を語る!
ひと雪降ってまたひと雪。 来る日も来る日も除雪してましたが、 ようやく晴れました! 青空はやっぱり気持ちがいい… 続きを読む
ひと雪降ってまたひと雪。 来る日も来る日も除雪してましたが、 ようやく晴れました! 青空はやっぱり気持ちがいい… 続きを読む
【笑平でこぼこ農園新聞いっぱい発行しました‼】 トイレが凍結のため流せなくなって4日目…(>_ 続きを読む
田んぼは毎日、水管理をします♡ モグラや水流の関係で、田んぼのはじの部分から少しでも水もれしてしまうと、一気に… 続きを読む
無農薬・減農薬でお米を作り、直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、富山県黒部市の専業米農家・濱田ファ… 続きを読む
こんにちは! 無農薬・減農薬でお米を作り、 直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、 富山県黒部市の専… 続きを読む
―綺麗な写真でいっぱいの秋庭農園さんのHPに惹かれて、今日は伺いました。本当にお写真、素敵ですよね。 秋庭ヒロ… 続きを読む
毎年恒例 中能登町の味噌作りに参加させて頂いております \(´▽`)/… 昔ながらの作り方。 手間… 続きを読む
東京から黒部に戻ってくると、 あの夢のように楽しかった日々が嘘のように、 現実の世界でもがく日々です・・・。 … 続きを読む
全国のフレンドの皆様、超おはようございます。 愛とパワーを与える百姓若旦那、中川吉右衛門です。 農業って時折、… 続きを読む
笑点前でもおはっぽー!毎年好例、秋田のハタハタ漁(沿岸漁)がスタートしています。 八森の我が家の網にもぶりこち… 続きを読む
無農薬・減農薬でお米を作り、直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、富山県黒部市の専業米農家・濱田ファ… 続きを読む
●米ぬかふりかけワークショップでお米の話します! 10月28日(金)風の薫り(手づくり工房・富山)さんで米ぬか… 続きを読む
無農薬・減農薬でお米を作り、直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、富山県黒部市の専業米農家・濱田ファ… 続きを読む
ハナウタカジツにとって”ハナウタ”とは日常のなかの「小さな幸せ」 ハナウタカジツでは一般的な農業の枠にとらわれ… 続きを読む
今日は一気に気温上昇! 35度近くまで上がったようです。 先日から始まった稲刈りは、 ちょっとお休み中。 コシ… 続きを読む
請求書に貼る切手を買いに郵便局へ行ってみたら、こんな会話になりました。 「野菜何作っているんですか?」 竹「多… 続きを読む
5月とは思えない陽気、適度な降雨などが影響し、野菜が収穫ラッシュです。 もう少しあとに収穫予定で撒いたものも、… 続きを読む
【三島独活(みしまうど)植え付けが終わりました】 3月末で収穫が終わり、 一息つく間もなく来年の植え付けがスタ… 続きを読む
母ちゃんのつぶやき コンポスト。作ってみました。ベニシアさん流です。かあちゃん、初のDIY作品です。臭わない… 続きを読む
今日の朝の出来事。 妻がニンジンとってくると言って子供たちを連れて畑に歩いて行きました。 いつもニンジンを抜く… 続きを読む
こんにちは! 富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。 連休明けの黒部は、 朝から暗い空模様です。 そろそ… 続きを読む
暖冬で11月のわりには暖かいのですが、やっぱり雨にぬれると少し寒いので今日のお昼はカブ、大根、ニンジンを使って… 続きを読む
こんにちは! 富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。 ここ最近は、 取材や視察、研究等々、 いろいろな目… 続きを読む
漁師のお嫁さんは、普段どんな料理を作っていらっしゃるのでしょうか? そこには、素材を存分に生かした、お嫁さんな… 続きを読む